2025年– date –
-
年齢とともに代謝は落ちる?知っておきたい体の変化と対策
こんにちは!トレーナーの早川です!「若い頃は食べても太らなかったのに…」「昔より痩せにくくなった…」。そう感じている人は少なくないのではないでしょうか? 年齢を重ねるとともに、私たちの体は少しずつ変化し、その中でも特に顕著なのが「代謝の低下... -
ダイエットの盲点!ジム通いよりも効果的な「NEAT(ニート)」の驚くべき力
こんにちは!トレーナーの早川です!いきなりですが、NEAT(ニート)という言葉をご存知でしょうか? NEATとは?:Non-Exercise Activity Thermogenesis(非運動性活動熱産生)の略語 「ダイエットのためにジムに通わなきゃ」「毎日30分は走らなきゃ…」そ... -
ダイエットの最大の敵? 脂肪肝がもたらす深刻な弊害
こんにちは!トレーナーの早川です!今回は、思いの外無自覚になってしまっている事がある「脂肪肝」について説明していきます! 「脂肪肝」と聞くと、お酒の飲みすぎが原因と考える人が多いかもしれません。しかし、近年の研究では、過食や運動不足、そし... -
痩せるどころか、心身を蝕む「極端な食事制限」の危険性
こんにちは!トレーナーの早川です!今回はダイエットをする上でしてしまいがちな「極端な食事制限」のリスクについて解説していきます! 「とにかく早く痩せたい」「〇〇kgを目標に…」そう願う気持ちから、極端な食事制限に走ってしまう人は少なくありま... -
食事量を減らしすぎてもダイエットが進まない原因とは!?
こんにちは!トレーナーの早川です! 「ダイエットには食事制限が不可欠」と多くの人が考えがちです。確かに、摂取カロリーが消費カロリーを上回れば体重は増え、下回れば減ります。これはカロリー収支の基本的な原則です。 しかし、この原則を極端に解釈... -
アルコールとダイエットの関係について
こんにちは!トレーナーの早川です! 「ダイエット中だけど、お酒はやめられない…」。そう考えている人は少なくないでしょう。しかし、アルコールはダイエットにおいて、単にカロリーが高いだけの存在ではありません。 その影響は、私たちの代謝、食欲、そ... -
体脂肪はどれくらいのスピードで落ちるのか?
こんにちは!トレーナーの早川です! 「体脂肪を落としたい!」そう願う多くの人にとって、そのスピードは最大の関心事でしょう。しかし、結論から言えば、体脂肪が落ちるスピードは、個人の体質、生活習慣、食事、運動内容など、様々な要因によって大きく... -
何故筋トレがダイエットに効果的なのか?
こんにちは!トレーナーの早川です! ダイエットと聞くと、有酸素運動を思い浮かべる方が多いかもしれません。確かにウォーキングやジョギングは脂肪燃焼に効果的ですが、実は「筋力トレーニング」こそが、根本的に「痩せる体質」を作り上げ、リバウンドし... -
ベンチプレス100kg
こんにちは!トレーナーの早川です! 今日は、会員さんがずっと挑戦していたベンチプレス100kgを遂に上げることに成功しました😊💪💪 この重量はトレーニングを始める人にとっては一つの目標数字かと思います。 最近では青森山田高校... -
睡眠とダイエットの関係
こんにちは!トレーナーの早川です! 今回は、実は意外と関係の深い睡眠とダイエットについて書いていきます😊 ダイエットと聞くと、食事制限や運動が真っ先に頭に浮かぶかもしれません。しかし、実は私たちの見えないところで、もう一つ非常に重要...